花咲く街・横浜こすがや
”在宅での介護にお悩みの方、日頃のご家族様の介護疲れをお手伝い致します”
お洒落なデザイナーズホームで綺麗です。
是非一度、遊びにいらして下さい。
住所:横浜市栄区小菅ヶ谷1-27-5
電話:045-894-8620
【担当】 本間 高史(ホーム長)
管理者の本間高史です。栄区のほぼ中心に位置するホームは、小菅ヶ谷地区を中心に、栄区内の方々(戸塚区一部)の在宅でお住まいの方々を3つのサービス(デイサービス・ショートステイ・訪問介護)を駆使し、支援させていただいております。当ホームは、グループホームと併設で、外観もかわいらしいですし、内装もオシャレです。是非遊びにいらしてください。お待ちしております。
9部屋設けてあります。
広々とした居間食堂です。
オープンキッチンで開放感あります。
かわいいシックな外観です。
綺麗なお庭です。
広々としたウッドデッキです。
一般浴室。
寝たきりの方も対応可能です。
自動ドアで、セキュリティーもバッチリ。
デザイナーを採用して外装から内装までトータルなカラー計画。階ごとにカラーを決めて内装や家具を整えました。
■入居なさる皆さまへ
入居なさる方にスタッフの歓迎の気持ちが伝わることをこころがけて、カラー計画・家具コーディネートをいたしました。ロゴマークに使用している手は実際に子供の手形を使って製作したものです。この「ちいさな手」が皆様をお迎えいたします。是非一度遊びにいらしてください。
・住所:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷1-27-5
・定員:25名
・居室:9室
・デイサービス:15名
・食堂談話室・機械浴室・一般・キッチン
・事業所番号:1493500217
・かいごど1以上の介護認定を受けた、介護を必要とする状態の方
・自傷、他害、不潔行為の恐れが無い方
・感染症が無い方
・横浜市在住の方
・事業所あたりの登録定員・・・・・・25名
・「通い」の1日あたりの定員・・・・15名
・「泊まり」の1日あたりの定員・・・9名
【1】介護報酬に係る費用(ご利用者1割負担)
要介護度 | ご利用者様の負担額(月額) | ご利用者様の負担額(日額) |
要介護度1 | 12,265円 | 404円 |
要介護度2 | 17,517円 | 584円 |
要介護度3 | 24,986円 | 823円 |
要介護度4 | 27,466円 | 916円 |
要介護度5 | 30,174円 | 1,006円 |
初期加算 | 31円 |
注意事項
・ご利用回数によって金額の変動はございません。
・途中より登録及び登録解除された場合は、日割り計算とさせていただきます。
・初期加算は、登録日より30日に限り、算定させていただきます。
【2】その他の費用
■食費
食事を召し上がられた場合、1食あたり下記の料金を頂きます。
朝食 | 424円 |
昼食 | 720円 |
おやつ | 106円 |
夕食 | 720円 |
■宿泊代
宿泊時の部屋代として、下記の金額を頂きます。
1泊 | 2,649円 |
■交通費(往復)
対象 | 料金 |
横浜市が定めた、小菅ヶ谷地域ケアプラザ圏域にお住まいの方。 | 無料 |
上記地域を越えた地点より片道5㎞未満の地域にお住まいの方 | 530円 |
上記地域を越えた地点より片道5㎞、10㎞未満の地域にお住まいの方 | 636円 |
上記地域を越えた地点より片道10㎞以上の地域にお住まいの方 | 742円 |
日常生活に必要な費用(おむつ代・医療費・理美容費など)は実費となります。
JR根岸線「本郷台駅」より徒歩10分
神中・江ノ電バス「小菅ヶ谷町バス停」より徒歩2分
〒236-0042 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東7-23-23
TEL:045-791-5570
内科・消化器内科・皮膚科
24時間対応可能/在宅療養支援診療所
■医療生協かながわ生活共同組合 生協戸塚病院
神奈川県横浜市戸塚区汲沢町1025-6
℡:045-864-1241
内科・外科・・整形外科・その他
「通いサービス」を中心に「宿泊サービス」「訪問サービス」を組み合わせ、住み慣れた地域で生活を継続できるよう、馴染みのスタッフが365日総合的に支援していくサービスです。
「通い」と同じ場所を使い、同じスタッフが関わりながら「泊まり」を行います。馴染んだ場所で、馴染んだスタッフとともに安心して夜を過ごすことができます。
ご自宅への送り迎えから、お食事・入浴の介助などのサービスをご提供します。お客様の状態に応じたプログラムを取り入れながら、落ち着いて過ごしていただきます。
「通い」や「宿泊」と同じスタッフが「訪問」するサービスです。状態の変化などで「通い」が困難になった場合でも、安否を確認したり、一緒に時間をすごしたりします。夜間緊急時の訪問も対応いたします。
・横浜市在住の方
・介護認定を受けておられる方(要介護1~5の方)
・常時医療機関において治療をする必要のない方
・他のご利用者様に伝染する疾患のない方
・著しい自傷、他害の恐れのない方
・健康保険に加入されている方
・介護保険を利用されている方、もしくは申請されている方
・身元引受人を立てることのできる方
※認知症の有無は関係ありません。
※ご登録の際は当施設のケアマネージャーに変更していただく必要があります。現在ご利用のケアマネージャー様と十分に情報交換しながら、ご利用者様やご家族様とも話し合いの上、プランニングさせていただきます。